• UCHIUMI RESORTUCHIUMI RESORT3500坪の大きなプライベートビーチ
  • sasakojima RESORTsasakojima RESORT桟橋のあるプライベートマリンリゾート
  • ホシアカリホシアカリ海と山の2つを体験できる島のキャンプ場
  • SETOUCHI SANDAL CLUBSETOUCHI SANDAL CLUB泊まれる遊び場 BEACH SANDAL STAY
  • ONDO-TOSENONDO-TOSEN360°絶景の海上カフェと釣りができる遊び場
  • くらかしくらかしサップ、カヤック、BBQなどのご予約と料金はこちらから
  • ネットショップネットショップビーチサンダルファンのためのネットショップ

ネットショップビーチサンダルファンのためのネットショップ

  • LINE
  • Instagram
  • HOME
  • 事業概要
  • お問い合わせ

The BEACH SANDAL

  • LINE
  • Instagram
  • The BEACH SANDAL
  • ビーチサンダルとは

ビーチサンダルとは

世界の皆様に、一つでも多く倉橋の魅力をお届けします。

私たちビーチサンダルは、
島のみんなと一緒になって、倉橋の魅力を世界の方々に伝えていけるように、
一つ一つを大事に開発をして参ります。
島の皆様と一緒に、自分が育ってきた瀬戸内海と倉橋島を誇りに思える様に、誰もが一度は行ってみたいデスティネーションとして倉橋を挙げられる様に、一つ一つの積み重ねを大事にし、コンテンツの開発を行なって参ります。これからの島での生活に自分たち自らも楽しめる様に島全体が一緒になって楽しい場所を作っていければと思っています。

島の空き家を有効に活用することはできないのか?

私たちビーチサンダルは、倉橋島の魅力の向上と、空き家問題に真っ向から挑戦していきます。
広島県の方や他県の方が、瀬戸内海に浮かぶ倉橋島には何を求めてきているのでしょうか?
広島市内から車でわずか1時間で訪れることができる倉橋島。私たちはこのアクセスの良い瀬戸内海の真ん中の島に無限の可能性を感じてます。

世界的にも知られてきたSETOUCHIですが、とにかく宿泊する場所も、食事をする場所も少ないのが現状です。また、訪れた方が最も楽しみにしている「地元の食」と「食材」を提供する場所の選択肢が少ないのも課題です。これらの課題は元々の分母となる地元人口が限られていること、その食やサービスを提供する雇用を創出できなかったことが背景にあります。これらの問題に少しづつでも向き合うことで倉橋島を魅力ある島にしていきたいと思っております。
そんなコンテンツを開発する場所としても、また、島で就業する人が住む場所としても、島の空き家と空き地の利活用が鍵となってくると思っております。
新たな価値を生むために、島の皆様と空き家を今後の倉橋の発展のために有効な活用をしていくことが私たちの求める理念です。

ビーチサンダルの企業理念

わたしたちは
地元の方とお客様が求める倉橋島の新たな価値を創造する
オンリーワンなリゾートサービス会社を目指します

ビーチサンダルの4つの事業ドメイン

倉橋島を中心に、瀬戸内海を楽しむためのコンテンツを提供して参ります。
  • マリン&ギア
    レンタル
  • 宿泊サービス
  • 施設管理
    サービス提供
  • 軽飲食

ビーチサンダルの事業指針

ビーチサンダルは倉橋島を中心に、地元の皆様と課題解決を行なって参ります。
  • 空き家問題など
    過疎化や高齢化社会を
    背景とした課題解決
  • 地元の雇用の創出を
    はじめとした
    雇用課題の解決と活性化
  • 地域の魅力の再発掘と
    新規開発による
    地元コンテンツの創出
  • UCHIUMI RESORT 波うち くらかし
  • sasakojima RESORT 笹子島スカイテラス くらかし
  • ホシアカリ 波うち 山びこ 無人島 くらかし
  • SETOUCHI SANDAL CLUB SEE SEA SON ハコハク 笹子島スカイテラス Kamadoma 島のまくら
  • ONDO-TOSEN オオハシノアイダ オオハシノタモト
  • くらかし

scroll

ネットショップ

  • LINE
  • Instagram
  • HOME
  • 事業概要
  • お問い合わせ

The BEACH SANDAL

Copyright@2022 BEACH SANDAL All Rights Reserved.